2011年6月19日日曜日

3.11 雑感--ふるさと喪失

東北地方の太平洋岸を襲った津波と、福島第一原発の事故のあと、これで永久に日本の「ふるさと」が失われた、と思った。

「ふるさと」の歌に歌われた、志を遂げた後帰るふるさとだ。大体は、志を遂げられないし、遂げられても帰る人はごくわずかだけれど。

東北地方が自分にとってのふるさとかどうかは関係なく、ふるさととしてイメージできるのは、やはりあの地方ではないだろうか。

それが、津波と、それ以上にひどいことには、放射能で汚染されてしまった。
もはや「山は青く」なく、「水は清き」どころではない。

都市は農村からいろいろなものを奪い取って大きくなる。
農業生産物をそぐわない商品経済に組み入れて、それに見合う価値以下で買い取り、
それから、労働力を奪い取り、
結果として政治的力をも奪い取る。

さらに、危なすぎて首都の周囲には置きたくない原発も押し付ける。

農村の疲弊は、都市にいてはわからない。
時々帰ると、愕然とする。
しかし、そこにずっと住んでいる人も、どんなに変わったかはわからない。
徐々に徐々に疲弊が進むからだ。

問題は、これらが、個人の意思ではどうにもならないことだ。
巨大になりすぎた人間の組織が、まるで自動機械のように回り始めている。
誰もが自分の周りの些細な、あるいは重大な事柄に振り回され、
どうにもならない状況だ。

官僚は組織内の自分の地位と発言力を維持しつつ、責任を逃れる方法を見つけざるを得ない。
そうしなければ、自分の生活が脅かされるからだ。

企業は、もともと利益追求の組織だから、利益を上げることが優先され、倫理は、雲の上の出来事だ。

2011年6月11日土曜日

3.11 雑感--子供の疎開

NHK テレビで放送していたが、福島圏内に住む若い母親が、子供を東京やそのほかの地域に疎開させていることを、義理の両親や親戚などに内緒にしているという。こういう母親が少なからずいるかもしれない。

東北地方は古くからの農業地帯だ。共同体の拘束も、都市部とは比較にならないだろう。

でも、ことは子供の健康に関するものだ。子供を他の地方に疎開させることが、共同体の利害に反するのだろうか。あるいは他の人間と違った行動をとることが、共同体そのものに反することなのだろうか。

また、こっそり自分の子供だけ疎開させるのではなく、周囲の若い母親や父親と一緒に行動し、集団で疎開させる、ということは、福島では難しいのだろうか。

疎開させたくない親もいるだろう。疎開させたい親ももちろんいるだろう。いずれにしても、異なる意見を受け入れる土壌がないということだろうか。

今日は6月11日。3月11日から3か月過ぎた。日本の各地で反原発のデモが行われたようだ。

2011年6月8日水曜日

3.11 雑感--正しい行為と間違った行為

最近、何を見ても悲しい。

特に Twitter はひどい。
いつも誰かが誰かを攻撃している。そのやり方は間違っている。あのやり方は間違っていた。
どうしてあのとき正しいことができなかったのか。などなど。

でも、そういっている当人が、何が正しくて何が間違った行為か、本当に確信があるわけではない。
たいていは、Twitter やそのほかの SNS、ニュースを引き合いに出して、自分の行っていることが正しい、と言い張っているだけだ。

きっぱりとした、倫理感はどこに行ったのだろう。
間違っていてもいたら、それに対して責任をとろうというという、潔さはどこにあるのだろう。

2011年6月5日日曜日

3.11 雑感--命名

3月11日に起きた大地震と、以降、引き続く津波、福島第一原子力発電所の事故について、なんだかもやもやして、考えが定まらないので、ばらばらに、とびとびに、日々考えたことを書いてみることにした。

まず、名前だが、地震そのものは、東北地方太平洋沖地震、と命名されたようだ。

でもそれによっておきた災害は、「東日本大震災」という名称が、4月1日の閣議で決定されたそうだ。
それまでは、各メディアがばらばらの名称で表現していた。

個人的には、「震災」という名称はあまり好きではない。なんとなく、被害妄想的な味がする。「私たちはちっとも悪くないのに、ほかの誰か、ほかの何かが天から降ってきて私たちをいじめている」みたいなニュアンスが感じられるからだ。

私の誤解でしょうか?

大地震が起きたから、といって、原発がメルトダウンした(そのときは知らなかった)からといって、猫の給食はお休みできない。3月12日も13日も、週末担当として猫たちに給食した。

あまりよく覚えていないが、外の猫たちは普通だったと思う。

ところが、家の猫たちは、家が揺れるたびに、それぞれ異なる反応を示した。モモ(赤トラオス)は、外に地震モンスターがいると思ったらしい。ゆれるたびにガタピシ鳴るガラス戸に向かって、威嚇していたが、揺れがひどいと怖くなって毛布の下にもぐりこんだ。

ピーター(黒トラオス)は、家の中に地震モンスターがいると勘違いし、ちょっとでも揺れ始めると、外に逃げ出した。